プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

2012/09/17

ロボコンの名柄校

  昼過ぎ,2人の小学生が蝶の展翅をするために学校にやってきました。慣れた手

 つきで展翅をしたあと,玄関に展示してあったロボットが気になっていたらしく,

 電池を入れ一生懸命操作をしていました。

  本校は長年創作ロボットコンテストに出場しており,過去全国大会や九州大会に

 出場した先輩たちもいます。小学生は校内に飾ってあるロボットを見ながら,中学

 生になったらロボットコンテスト(ロボコン)に出場し九州大会や全国大会をめざ

 すことを目標にしています。

 Cimg9790 Cimg9808

  この2人ももの作りが好きなので,普段から校内に展示してあるロボットが気に

 なっていたようです。今年も中学生がロボコンに出場しますが昨年逃した九州大会

 出場を果たそうと,昨年以上に気合いを入れています。これからロボット製作も本

 格化しますが,中学生には昨年の悔しさを晴らすために精一杯努力し,また新たな

 歴史をつくることを期待しています。

2012/09/16

台風16号

  前回の台風15号よりも勢力の強い台風16号の影響で,風や雨の強い一日とな

  りました。グラウンドの木々が大きく揺れ,海水が吹き上げられ,いつもは青く広

  がる海の向こうに見える対岸がかすんで見えません。午後の強い風に耐えられなか

  ったのでしょう,テニスコート脇の一本の木が根元からとうとう倒れてしまいまし

 た。

 Cimg9771 Cimg9776

  夕方には少し風も弱まり校区内を巡回してみましたが,何とか大きな被害は免れ

  たようです。来週の日曜日には運動会が行われます。火曜日から最後の練習が始ま

  りますが,来週はよい天気に恵まれ,子どもたちがこれまでの練習の成果を精一杯

  披露できるようにと願うことでした。

2012/09/15

名柄集落豊年祭

  16日(日)に予定されていた名柄集落の豊年祭が台風16号の接近に伴い急遽

 一日早めて行うことになり,午前8時30分から準備を行いました。土俵の飾り付

 けや受付の準備,机や椅子を並べたりおにぎりの準備など,協力しながら手際よく

 準備を進めていきます。

 Cimg9660 Cimg9663

  午後1時半の振り出しに合わせたかのように,それまで激しく降っていた雨がや

 み,豊年祭が始まりました。大人の後ろからやや緊張気味の小中学生が続きます。

 Cimg9665 Cimg9667 Cimg9672

  Cimg9674_2 Cimg9678_2 Cimg9683

  土俵の周囲を「ヨイヤ,ヨイヤ」のかけ声とともに練り歩き,土俵開きが終わっ

 たあとは,小中学生の取組です。小学生3人のうち2人は初めての豊年祭です。

 Cimg9705 Cimg9706

  まわしをつけるのも相撲をとるのも初めてで,緊張いっぱいの表情です。それで

 も勝負が始まると真剣な顔つきに変わり,互いに相手に負けまいと必死の取組が続

 きます。

 Cimg9707 Cimg9713

 1分を超える長い相撲もあり,会場の観衆から大きな拍手や声援が送られました。

 Cimg9719 Cimg9721

  続いて中学生の取組です。こちらも3人のうちの1人は初めての豊年祭で,まわ

 しも相撲も初めてです。中2同士の取組ではさすがに地元の男子生徒が毎年豊年祭

 で相撲をとっていることもあり,2番とも勝ちました。ところが中学生3人のうち

 の1人は体重百キロ超の相撲部男子。さすがにこの中3男子には2人とも歯が立た

 ず,すぐに押し出されてしまいました。

 Cimg9728 Cimg9729

  この後は,青壮年の取組,親子相撲など雨の合間を縫って取組が行われました。

 Cimg9692 Cimg9697

  途中,名柄やちゃ坊や赤ちゃんの土俵入り,婦人会の踊りなどもあり,約2時間

 の豊年祭が終了しました。

 Cimg9738 Cimg9749

  終了後は台風が接近していることもあり,すぐに手分けして会場の後始末にはい

 ります。全員がてきぱきと動き,みるみるうちに会場はすっかりきれいになりまし

 た。今回,急遽日程の変更があったにもかかわらず皆で力を合わせ,悪天候でも豊

 年祭が昨年以上に盛り上がったのも名柄集落の方たちの団結力の表れだと感じまし

 た。本校の子どもたちにとっても心に残るすばらしい地域行事となりました。

2012/09/14

月刊誌「日本教育」の執筆

公益社団法人日本教育会の月刊誌「日本教育」の原稿を依頼され,本日,最終校正し送付しました。

テーマは「夢と希望を育む-小さな学校の元気な実践」ということで,県の校長会の推薦をいただき執筆させていただきました。原稿の内容については,職員の意見なども参考にして昨年度全国表彰をはじめ4つの賞をいだだいた「環境教育・ボランティア活動」と「創作ロボット製作」を中心にまとめました。

Cimg0119

10月号に4ページほど掲載されます。執筆の題名は「子どもに夢と自信を,笑顔を」です。学校経営や児童生徒の成長について,しっかりと見つめ直す機会となりました。

全国の教育関係者向けに45,000部ほど発行されるということです。

2012/09/13

生徒が主体的に取り組む理科学習

 6校時,中学校理科の研究授業を実施しました。経験豊かな理科担当教諭は,中1女子との一対一授業でした。

Cimg0103_2  Cimg0105

  学習のめあてをつかませ,実験の方法・手順を確認すると,中一女子は,自分で3つの実験(とかして調べる,熱して調べる,手触りで調べる)を一人ですすめ,気づいたことを一覧表にまとめていきました。

 生徒に既習内容をしっかり理解させ,また実験の方法など「確かな学び方」を身に付けさせています。中1女子は,自信にあふれた態度で学習に取り組んでいました。

Cimg0109_4

 生徒の姿から日ごろの指導の成果やすばらしさが分かる研究授業でした。

八月踊り練習

 毎日の運動会練習も熱が入り,集団行動やラジオ体操(島口ラジオ体操),エイサーの踊りもすばらしい動きになっています。応援団は練習では,紅・白とも少し苦労しているようですが,上級生を中心にきっとまとまることでしょう。

Cimg0092_2  Cimg0093_2

  今日は,3校時に高齢者クラブの皆さんの協力をいただき8月踊りの練習をしました。大きな円をつくり高齢者の皆さんの間に子どもたちが入り,手の動きや足の動きを真似しながら踊っていきます。これまで,お盆やいろいろな機会に子どもたちも踊っているので,かなり上手に踊っています。

Cimg0095_3

 地域の文化・伝統を取り入れた名柄らしい運動会になることでしょう。

2012/09/12

校庭整備~学校サポーター~

 村内の中村建設さんが,災害復旧や各種工事等で多忙にもかかわらず,校庭の整備をしていただきました。

Cimg0075_2  Cimg0078_3

  子どもたちが,より整った環境・グランドコンディションの中で運動会をむかえられるようにという,ありがたい地域貢献活動になります。

Cimg0079  Cimg0083_4

  太陽が照りつける中でしたが,校庭に重機をいれトラックをきれいに整え,従業員のみなさんや児童生徒・職員で仕上げをしました。

Cimg0085  Cimg0088

  さらに,夕方再度学校のテニスコートの整備までしていただきました。テニス部の生徒や先生方は,みるみる美しくなっていくコートを見て感動することでした。

 このように,中村建設さんは,年間を通して機会あるごとに学校を訪れ「何か環境整備でお手伝いできることはありませんか。」と声をかけてくださいます。例年,校内持久走大会(ロードレース)でも,従業員の皆さんを安全係として役員を引き受けてくださっています。

 名柄校にとって,中村建設さんは心から感謝している学校サポーターです。

2012/09/11

 教師の学びが子どもの学びに

気温は11時過ぎで28度ありますが,教室には爽やかな秋を思わせる海風が入ってきます。

小学校の教室を参観すると教師と子どもたちの緊張感が伝わる授業風景が繰り広げられています。

Cimg0063_2

1年生女子は,先生の投げかけや指示に対して必ず「はい」,「はい」と自分に言い聞かせるように返事をして学習をすすめています。確かな学びの力を付けているとともに,教師と子どもの信頼関係・温かさが感じられます。

Cimg0064_2  Cimg0067_2

3・4年教室では,複式の学習でしたが,課題解決や主体的な学習態度が育ち,自信をもって話したり聞いたりしています。学習黒板の活用や発表・説明の仕方が伸びています

Cimg0068

5年生は,ワークシートをもとに辞書を使って調べ学習に取り組んでいました。

先生方の教材研究や熱心さ,努力,工夫が,子どもの真剣さや興味・関心,学び,心身の成長などに直結します。

2012/09/10

村理科作品審査会

先週の金曜日にあった村理科作品審査会に今年度は,例年以上に実験・観察記録などが出品されました。

Cimg0059 Cimg0062_2

 それも,小・中学校の先生方の夏休み前から事前指導が充実していたからです。特に,中学校理科担当の先生が,研究テーマやレポートの作成の仕方を基礎から熱心に指導してくださいました。

Cimg1346 Cimg0040

  夏休みに入ってからも,生徒の実験・観察に寄り添い,化学的な思考や表現力を育てながら,まとめを手伝っていました。

 その結果,特選に3点が選ばれそのうち1点は,地区審査会にあがることになりました。

 この理科の先生の取組により育った子どもたちの学びは,理科の教科にととまらず,他教科や生活の場面でも大いに生きて働くことになると感じています。

2012/09/09

奉仕作業

 朝8時から,学校の奉仕作業に多くの地域住民の皆様をはじめ,児童生徒,保護者,なんと約80名の方が出席してくださいました。

 校庭やテニスコート,花壇の整備をどんどん進めてくださいます。

Cimg0019_4  Cimg0027_2  Cimg0034

太陽が照りつける暑い中での作業でした。これまで職員が環境整備に努めてきたこともあり,2時間の予定が1時間ほどでとても美しい環境になりました。

Cimg0047  Cimg0053

  高齢者の方が,「明日にでも運動会ができるぐらいきれいになった。今年もいい運動会になるね。」と声をかけられ,とてもありがたく思うことでした。

 「名柄ならでは,名柄でこそ」の地域と学校が一体となった心に残る運動会になると思います。