プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012/03/21

缶けり三昧

奄美はすっかり春の陽気になりました。1月から2月にかけては雨の日が多かったのですが,今週はポカポカ陽気です。そして,このころになると昼休みは毎年恒例「缶けり」三昧です。子どもも職員も一緒に楽しんでいます。

 Cimg0163  Cimg0166

  鬼は,四方八方に気を配りながら倉庫の裏や物影を探します。鬼が続くことが多いので顔をひきつらせながら必死です。「○○見つけた。」,「鬼さん,缶から離れてよ~。」中庭に楽しい声が響きます。

 Cimg0164  Cimg0165_2  Cimg0167

  今日も,昨日の最後の鬼さんからスタートです。

2012/03/20

あいさつ標語

 村あいさつ標語コンクールで優秀賞を受賞した中3女子の標語が集落内に掲示されました。

Img_2122

あいさつで あかるくひろがる 宇検の輪

 ほかの子どもの標語も紹介します。

おはようと言われると 仕事や学校に がんばっていく力がわく(中2)

元気よく 笑顔であいさつ 気持ちがいいね中2)

あいさつは みんなの心を 一つにする(中1)

こんにちは みんなで挨拶 明るい笑顔(小6)

宇検村 あいさつの村 るいな(小6)

集落に 元気をおくる あいさつを(小4)

元気な笑顔は 宇検の宝(小4)

こんにちは みんなで挨拶 明るい笑顔(小3)

 Img_2120

  集落内に笑顔の明るいあいさつ,周りの人をさわやかにする挨拶がどんどん広がることでしょう。

2012/03/19

心を伝える図書

 今年度購入した図書コーナーの図書を一冊ずつ手に取って見ているとふと浮かんだことがあります。

Cimg5613

それは,この一冊一冊には,本校職員の子どもたちに対する思いやメッセージが込められているということです。

「優しい心をもった子どもに…」「いろいろな人の生き方・考え方にふれて…」「奄美の自然のすばらしさに……」「数学って,おもしろくて楽しいよ。その上…」「CD付きの英語の昔話,聴いて・読んでほしいな…」など,先生方は,実にすばらしい図書を選択してくださっています。

Cimg5608_2

わたしは,そのことを給食時間にちょっと失礼して子どもたちに話しをしました。

そして,昼休み4年女子が校長室に「先生,新しく入った本の中で『インドの木』を読んでみてください。いいお話ですよ。」うれしくなって図書室に行き,すぐに読みました。マンゴーの木とオウムの心温まる話でした。

Cimg5611

本と同じように小4年女子の優しさや温かさ,そしてなにより小4女子の思いやメッセージが伝わってきて幸せな気分になりました。

2012/03/18

心からお待ちしています。

 4月に小学生3人・未就学児2人の家族が転入してきます。その家族が入居する住居は,村支援事業によりリフォームをしていただきました。きっと気にいってくださると思います。

 Cimg0508  Cimg0510  Cimg0521_2

  そして,今日は,午前中に区長さんをはじめ有志の方の協力をいただいて,庭木の剪定や掃除を行いました。

 Cimg0532  Cimg0534  Cimg0535

  すると,こんもり暗かった庭が,みるみる明るく広々とした庭に大変身しました。周囲の見晴らしもよくなり,裏山の緑が一面にひらけ目にしみるようです。心からお待ちしています。

2012/03/17

感動的な修了式

田検保育所の保育修了証書授与式に出席しました。保育所の先生方や保護者の深い愛情に包まれ成長した子どもたちは,どの子もきらきら輝いて見えました。堂々とした入退場,元気な返事や挨拶,緊張している中でも礼儀正しい動作や振る舞いなど,先生方の熱心な指導や温かい声かけが感じられました。

 子どもたちは,一人一人保育所での楽しかった思い出や小学校に入学した後の夢や希望を話しました。

 Cimg0503_2  Cimg0505

  名柄校に入学する女児も「小学校では,国語をがんばりたいです。」とはっきり笑顔で述べました。

 Cimg0506  Cimg0507

  4月から保育所からのバトンをしっかり受け継ぎ,女児のよさや可能性を伸ばしていけるよう保護者と連携し,全職員できめ細かな指導・支援をしていきたいと改めて感じることでした。

 感動的な修了式でした。おめでとうございます。

2012/03/16

学校評議員会~開かれた学校づくりを~

 今年度最後の学校評議員会を開催し,3名の評議員の方々に授業参観と学校経営についての成果と課題を説明しました。

 その後,意見や感想を求めましたが,各委員からは子どもたちの成長や努力,職員の取組や努力,地域との連携について多くの賞賛・激励の言葉をいただきました。

 Cimg0502

  また,事前に学校についての評価もしていただきました。高い評価については今後活動の質を高めるとともに,低い評価については真摯に受け止め改善策を3学期のうちに実践化していきます。

 今後も,学校評議員の方々だけでなく,保護者・地域の方々の声に耳を傾け開かれた学校づくりを目指していきたいと思います。

2012/03/15

 軽音楽部

 「校長先生,私たちの演奏を聴いてくれませんか」小4年の仲よし女子2人が,放課後に校長室にやってきました。

 以前から,中学校の理科の先生の手ほどきで軽音楽部をつくり,練習をしていると聞いたので「いつか聴かせてね」とお願いしていたのです。

 Img_2116

  音楽室に行くと,「翼をください」を演奏してくれました。どうですこの真剣な表情。とてもすばらしい演奏でした。

 Img_2117  Img_2118

  そこで,さらなるお願い「新学期になったら,全校朝会で発表してね。」

二人は恥ずかしそうに固辞しましたが,きっとやってくれるでしょう。

 その前に,二人のユニット名も決めてほしいな!

 献身的な姿

 3学期に入り,男性職員が校舎外壁などの洗浄をすすめてくれています。これまで,春から秋にかけては,校庭や校舎周辺の草刈りに汗を流して下さいました。

 Img_2107

  子どもと職員で築きあげてきた「花いっぱい・優しさいっぱい名柄校」の裏には,このような職員の献身的な姿があります。これからも,子どもや職員と美しく整った学習環境づくりをめざしていきたいと思っています。

2012/03/14

万歳!!!合格おめでとう

 朝から,校長室の電話の前で奄美高校からの連絡を待っています。

心の中では「一年間頑張ったから,大きく成長したから絶対合格している」と思っていても,なぜか落ち着きません。

 9時23分電話が鳴りました。奄美高校の教頭先生が「○○合格です。」私は、冷静(?)に「○○は,合格ですね。」「○○は、☆☆科に合格ですね。」と2度確認し授業中の担任のもとに走りました。

 二人で固い握手。その後,各学級の廊下を丸のサインをしながら知らせていきます。校内に歓声や笑顔があふれました。私と同様にみんなこの知らせをまっていたのです。

 その後,担任が直接自宅を訪問し合格を知らせました。しばらくして,中3女子は,妹を連れて学校に来ました。

 Cimg0483

  長い緊張からそして不安から解き放たれたすばらしい笑顔でした。

2012/03/13

感動的な卒業式

 「こんなに感動した温かい卒業式は初めてでした。」,「初めから最後まで涙が止まりませんでした。」卒業式に来賓の方々からこのような言葉をいただきました。

 Cimg0077  Cimg0081

Cimg0088  Cimg0095

Cimg0100   Img_2090

  子どもと職員が,卒業生3人のことを思いつくりあげた心温まるそして感動的な卒業式。一生忘れることができないでしよう。