宇検村立名柄小中学校
鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。 〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地 TEL 0997-67-6456 FAX 0997-67-6456 Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp
本校では,小中併設校の特色を生かし合同給食を実施しています。合同給食は,9か年の小中一貫教育,異年齢集団による学びや成長,小学生と中学校職員・中学生と小学校職員の交流など,小規模校ならでは教育です。
全職員が食育の重要性を理解し,「天地の恵みと多くの人に感謝して,生命のもとを,楽しく食する合同給食」を目指しています。
準備や後片付け,給食の運営など,これまで以上に児童生徒にゆだねアイデアや発想を取り入れることで,合同給食がこれまで以上に大きな教育的効果をもたらすと考えています。
現在,4校時の終了が,小学校が中学校より10分早いので小学校が準備を担当していますが,来年度は教育課程を見直し,準備も小中合同でできないかと考えています。
今後,このことについては,来年度の教育活動の見直し・質の向上の一つとして,職員に期待しているところです。
来年度は、さらに充実した合同給食となることでしょう。
子どもコーナーに,けん玉が1個だけしか以前はありませんでした。しかし,昼休みに子どもや先生方がゆずり合いながら楽しく遊んでいます。子どもや先生方から「正式な日本けん玉協会のけん玉がほしいなあ~~。」というつぶやきの声が……。
そこで,早速,注文したところ,週末に3つ届いたので子どもたちに紹介したところ,とても喜んで遊んでいました。
放課後,子どもコーナーで一年生と担任の先生が楽しんでしました。
子どもの欲するものを何でも買い与えることは,必ずしも教育的ではありませんが,学習やさまざまな教育活動において,「啐啄同時」…子どもたちの興味・関心に応じて,教師が「ここだ!」「今だ!」というタイミングで提供することは,やる気を育てると感じています。
昼休みの様子も明日以降紹介します。
子どもフェスタ終了後,午後から家庭教育学級を実施しました。
保護者の皆さんが,公民館に鍋を用意してくださり,みんなそろって食事会となりました。
その後,今回は,子どもたちの読み聞かせや図書紹介を中心にしたプログラムでした。
保護者の皆様の努力により,PTAや家庭教育学級が充実してきています。このように保護者や教職員が連携し時間と場を共有しながらPTA活動を進めることは,親自身の子どもに対する教育やしつけを冷静にまた客観的に見つめたり,子どもたちの中でのわが子の成長や性格を把握したりする機会となります。そのことは,家庭の教育力の向上に直結していきます。
今後も,保護者が中心となり楽しみながら,しかも保護者自身が自己の成長を図れる活動を支援していきたいと思います。今日は,子どもたちの笑顔やうれしい顔をいっぱい見ることができました。これからが楽しみです。
第1回宇検村「子どもフェスタ」が9時から開催され村内の小中学生が集まりました。発表内容は,オリジナルソングの合唱や学習の成果,文化活動の紹介など感動する内容ばかりでした。
本校の小学生は1・4・5年生だけですが,3学年とも多読者賞をいただきました。
今日の子どもフェスタをとおして,子どもたちは,「わたしも三味線が引けるようになりたい。」,「島唄をならってみたい。」「堂々と発表したい。」「もっともっと読書に親しもう。」「落語を覚えて見たい。」など,大きな刺激を受けたことでしょう。
名柄中のロボコンのデモンストレーションには,会場の児童生徒や保護者,村民の皆さんが驚きと称賛の声を挙げ,喜んでいただきました。
事前に先生方が説明や発表の指導を十分にしてくださっていたので,子どもたちは堂々と自信にあふれた態度で終えることができました。
この催しは,子どもたちに夢や希望,目標を与えるすばらしい事業となるでしょう。
最近のコメント