宇検村立名柄小中学校
鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。 〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地 TEL 0997-67-6456 FAX 0997-67-6456 Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp
午後から,奄美市で「スクールガード・防犯ボランティア等研修会」が行われま
した。村内からは10名の教職員や保護者が参加し,子どもたちの安全を確保する
ための講義や実技指導を受けました。県内でも毎日のように子どもたちに対する声
かけ事案が発生しており,「自分たちの地域は大丈夫」と思い込まず,防犯意識や
体制を強化することが大切であると言われ,子どもの命を守る者として身の引き締
まる思いがしました。
また,「きれいな環境を保つことで『丁寧に,大事に使おう』という意識が強ま
り,結果的に犯罪を抑制する効果がある」との言葉に,長年子どもたちが行ってい
る環境美化活動が安全で住みやすい集落をつくることにもつながっているのだと改
めて活動を継続していくことの責任を感じることでした。
いよいよ明日から小学校の修学旅行です。本校は村内の小学校と合同で,宿泊学
習と修学旅行を交互に実施しており,今年度は小学校5・6年が修学旅行に行く年
です。
全校朝会での出発式に引き続き,夜7時には元気の出る館前で3校合同(本校,
田検小,阿室小)の出発式が行われました。
修学旅行などの集団宿泊的行事は見聞を広め,自然や文化に親しむとともに,集
団生活の在り方や公衆道徳などについての望ましい体験を積み,互いを思いやった
り,共に協力し合ったりする人間関係を築く態度を育てることをねらいとしていま
す。本校の子どもたちは普段は少人数での学習活動が中心となっており,他校の子
どもたちと活動する機会はとても貴重です。しかも,今回は鹿児島市内の大規模校
の児童との交流も計画されており,これまで以上に有意義な修学旅行になりそうで
す。金曜日の子どもたちの報告が楽しみです。
最近のコメント