プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

2013/10/04

夕読みデビュー

   「今日は初めての夕読みです。」と小3男子が朝から楽しみにしていた夕読み放送。帰りの会後,一緒に公民館へ向かいました。集落内には2か所の防災無線スピーカーが設置されているため,同じ放送を2回行います。1回目は緊張感いっぱいで教科書を読むのに一生懸命でしたが,2回目は少し余裕が見られます。大きな声で元気いっぱいの放送を終え公民館の外に出ると,中1男子の保護者が通りかかり「元気いっぱいの夕読みだったね。とても上手だったよ。」と笑顔で褒めて下さいました。

Cimg7917Cimg7922

  「次は何を読もうかな。」とにこにこ笑顔で担任の先生と帰りの挨拶を交わしながら帰って行きました。cancer

2013/10/03

体験して学ぶ

   小3男子が社会科の授業の一環として,校区内の「マグロ養殖場」に見学に出かけました。この日はマグロの出荷が予定されており,水揚げの様子や加工の様子などを見学させていただくことができました。                                                      帰校後,自分よりも大きいマグロが次々に水揚げされていく様子に驚いたことや大きなマグロが目の前で素早く解体され出荷されていく様子など,目を輝かせながら報告してくれました。

Cimg0332Cimg0337

                     

  「百聞は一見に如かず」と言いますが,実際に体験することで学習内容を身近に感じ,より学習効果が高まるということを小3男子の姿から強く感じました。cancer

2013/10/02

うれしいお知らせ

   「先生,キンギョソウの花が咲いたよ。」と小3男子が登校してすぐに教えてくれました。花の種が入っていた袋を見ながら,「何色の花が咲くかな。」と芽が出たばかりの鉢を眺めています。「楽しみだね。」と朝からうれしいお知らせにこちらも心が和みました。cancer

Cimg7914Cimg7915

2013/10/01

集団宿泊学習へ出発

   昨日の中学2年生に続き,今日は中学1年生が集団宿泊学習に出発しました。こちらも修学旅行と同じく,村内の中学校と合同で行います。修学旅行も集団宿泊学習などの学校行事は「大きな集団の中で,生徒の積極的な参加による体験的な活動を行うことで,学校生活に秩序と変化を与え,集団への所属感や連帯感を深め,日常の学習の総合的な発展を図るとともに,学校生活の充実と発展に資する体験的な活動を行う」と学習指導要領で示されています。中2,中1の子どもたちは,この行事を通してきっとたくましく大きく成長してくれることでしょう。cancer

Cimg7877Cimg7878

2013/09/30

修学旅行出発式

   明日から中学2年生は修学旅行です。 夕方6時から,出発式が行われました。平和の尊さや集団行動について学ぶ機会でもある修学旅行ですが,宇検村では毎年村内の中学校が合同で行っています。今夜から3泊4日の修学旅行,子どもたちはきっと大きく成長することでしょう。cancer

Cimg7857Cimg7859

2013/09/29

夏の終わり

Cimg7833_2  

   9月最後の日曜日。日中の日差しも和らぎ,夏の影が少しずつ薄くなってきているような気がします。この間まで一日中聞こえていたセミの声もほとんど聞こえなくなりました。今年最後のセミでしょうか。職員室の窓の下でじっとしています。                          いよいよ本格的な秋の到来です。cancer

2013/09/28

本番に向けて

   スポーツの秋真っ盛りです。先週の日曜日は運動会でしたが,明日は村のグラウンドゴルフ大会が行われます。今日は大会に出場される3名の方が2時過ぎから,本番を想定し特訓をされていました。スコアをつけ,真剣勝負です。その後は,普段の練習に来られた方たちと合流し楽しくゲームをされていました。明日はベストスコアが出ますように。cancer

Cimg7827Cimg7832

2013/09/27

細かい配慮に感謝した調理実習

   5,6校時に中学校1,2年生の調理実習がありました。生徒にメニューを尋ねると「鮭のムニエル,粉ふきいも,キャベツとベーコンのスープを作ります。」との答えが返ってきました。各人が自分の分を作るということでしたので授業の様子を見に行くと,真剣な顔つきでじゃがいもの皮をむいたり,焦げないように鮭を焼いたりと,一生懸命調理をしていました。

Cimg7731Cimg7738

Cimg7756

Cimg7766

Cimg7769

Cimg7778

   大人数の学校では班ごとに分担して作ることが多いのですが,本校は少人数のため自分の分を自分で作るということが可能です。今回は家庭科を担当する職員が,「自分で休日の昼食作りでもできたら。」というねらいで個人で調理するという形をとったといい,学習したことを即日常生活に生かせるよう考えて指導して下さっていることに感謝することでした

Cimg7785_2Cimg7789

Cimg7792

Cimg7793

  この職員は家庭科が専門ではありませんが,今回の調理実習のために自分でも何度か作ってみたといい,子どもたちに自分のものと食べ比べさせ,調理の仕方について言葉ではなく五感で理解させてくれました子どもたちも切り方やゆで方の違いで味に大きな差が出ることに気づき,「今度作るときにはこういうところに注意したい。」と意欲的に感想を語ってくれました。職員の細かい配慮に感謝した調理実習でした。cancer

2013/09/26

昼休みの一コマ

   昼休み,2階から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。中1男子,小5男子が卓球をしている横で,小3男子,小1・2女子が遊んでいます。 途中から小3男子も加わり,楽しそうに打ち合っています。異年齢の子どもたちが一緒に遊ぶ,小中併設校ならではの光景です。

Cimg7718Cimg7724

         

Cimg7725

Cimg7726

   ほのぼのとした昼休みの一コマです。cancer

2013/09/25

教育活動を振り返る機会を得て

   大島教育事務所に所用で行く機会がありました。廊下には様々な設営物があり,その中に大島郡内の学校紹介があります。各学校の写真とともにそれぞれの特色ある教育活動が紹介されており,なかなか興味深いものです。他校の様々な取組を見ながら,改めて本校の教育活動を振り返ることでした。cancer

Cimg7703