宇検村立名柄小中学校
鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。 〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地 TEL 0997-67-6456 FAX 0997-67-6456 Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp
今日は,夏休み2回目の出校日でした。今回はうれしいニュースが!!小1女子・小3男子の兄妹が名柄校に転入し,少々寂しかった小学部がほぼ倍増しました。小2女子は学年は違うものの同じクラスに友達ができ,にこにこ笑顔です。
本格的な活動は2学期からになりますが,転入初日にもかかわらず2人とも作業や学級活動に意欲的に参加し,充実した半日となりました。はじめは不安そうな2人でしたが,優しく話しかける中学生や職員の様子にすっかり打ち解け,元気よく下校していきました。
新しい風は,私たち職員にとっても初心に返るよいチャンスです。2学期の始まりまであと10日。万全の準備をし,1学期以上に充実した学期にしていきたいと思います。
昨年,奄美は8月から9月にかけ何度も台風の襲来に遭い,大きな被害を受けました。今日はこのときの台風で破損した小屋の撤去を業者さんがしてくださいました。当初は修繕してしばらく使用する予定でしたが,シロアリ被害を受けており,台風前に撤去することになりました。(この小屋は平成8年に飼育小屋として建てられたもので,現在はボランティア作業のためのほうきや熊手,肥料,プランターなどがしまってありました。)
2時間ほどで小屋は土台だけを残してきれいに撤去されました。これで台風への備えも万全です。学校の隣の住宅に小屋が倒れては大変とずっと気がかりでしたが,これで一安心です。小屋の中にしまってあった道具も農具倉庫をきれいに片付ければ何とかしまえそうです。小屋の跡を見ながら,学校からの依頼にすぐ対応して下さった教育委員会やきれいに後始末までして下さった業者の方に感謝することでした。
昼前,珍しい,しかし懐かしい声が聞こえてきました。「もしや,あの声は!」と急いで外に顔を出すと,大当たりです。今春,本校を卒業した大和浪です。お盆でふるさとに帰省し,学校に遊びに来てくれたところでした。当分は帰らない覚悟でと相撲界に飛び出していった彼でしたが,親や祖先に近況報告をということで何とか都合をつけて帰省してきたようでした。にこにこと近況を語る大和浪に「あんちゃん,あんちゃん」と小5男子がうれしそうにずっとまとわりついています。
その後,面倒見のいい大和浪は,初対面の中1男子と3人で1時間ほど卓球をして遊んでくれました。
夕方,再度学校に顔を出してくれ,この約5か月で学んだことを話してくれました。「毎日がとても充実している。次の目標に向かってさらに稽古に励んでいきたい。」と力強く語り,後輩へも自分の目標を達成するために頑張って欲しいといろいろアドバイスしてくれました。「さようなら。」と礼儀正しく頭を下げて帰る大和浪の背に「けがに気をつけて頑張って」とエールを送りました。
最近のコメント