奄美大島ならではの安全教室
教員生活16年目になりますが,今週,今まで経験したことのない安全教室を体験しました。本校では2年に一回実施しており,奄美大島では,この安全教室は欠かせません。
「ハブ対策教室」です。
ハブについての映像を見ながら,ハブの危険性を学ぶだけでなく,実際にハブをフロアに出してどう捕まえるのかをレクチャーする時間もあったのですが,講師の先生が急に
「先生方で体験をお願いします」・・・と。
私の近くにいた子どもたちが私を見てニヤリ・・・「先生!やってくださーい(笑)」
(子どもたちは私が異常にハブを恐れているのを知っています。)
普段は立場上,しっかりとした姿を子どもたちの前で見せるように努めていますが,人は追いつめられると素が出てしまうのだなとそのとき,改めて感じました。
結局,私はできなかったのですが,今回ハブを初めて見た職員が果敢に挑戦。いや~,名柄校は頼りになる先生がたくさんいます。
名瀬保健所よりお越しの講師の先生方,子どもたちだけでなく我々職員も大変勉強になりました。ありがとうございました。
ハブにかまれないための安全策をこちらのブログを見てくださった方に1つだけお教えします。
それは
「道路の真ん中を歩く」
です。参考にされてください。(くれぐれも車には気を付けて)
コメント