プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 名柄小中学校あれこれ | メイン | 名柄校の大切な仲間たち »

2011/02/16

村教育委員会 学校訪問

 今年度2回目の村教育委員会の学校訪問がありました。教育長をはじめ出席者の方々から,職員や子どもたちの努力や成長に対して多くの賞賛・激励をいただきました。

 Cimg0457

 中学年道徳の授業。導入での生徒の生活体験をしっかり把握した発問で価値の焦点化を図るとともに,動作化や役割演技など価値をしっかり自覚させる工夫がいっぱいでした。生徒が,いきいきと話したり聞いたりするなど表現力の伸びが感じられました。

 

 Cimg0469

 中学2年理科の授業。単元のまとめで,一般的には教師が教科書の内容を説明し理解を深めさせる教師主導の学習展開となるような内容でしたが,具体物や動画を活用し生徒に興味・関心をもたせる工夫が盛りだくさんの展開でした。生徒に力をつけたいという教師の熱意が伝わってきました。

 Cimg0463

 中学3年数学の授業。課題解決的な学習展開で生徒にじっくり考えさせるために数学的活動を取り入れ,生徒も意欲的に取り組んでいました。カード等の教材教具を活用し構造的な板書も効果的でした。深い教材研究に基づいた授業でした。

Cimg0470

     【先生との読書会】

Cimg0472

      【一人でも,主体的に】

小学5・6年国語科の複式学習指導。間接指導における主体的な学習態度を確実に習得させ,子どもが自信を持って学習に取り組んでいました。読書会を取り入れた教師との意見交流・読み深め,音読記号を用いた音読の指導,板書の工夫など,多くの人に見ていただきたい授業でした。

Cimg0480

小学3年理科の授業。実験の観点をしっかり理解させ,主体的な実験を通して気付かせる学習展開でした。多くの教材を準備し実生活との関連も図りながら,子どもが楽しく活動していました。また,次の時間の学習への意欲付けも図るなど,授業の連続性も考慮された学習でした。

うれしかったこと!<名柄校区常会>

今夜,校区公民館で集落の決議の場である常会が開催されました。

 中心議題は「名柄小中学校の児童生徒を増やす取組」についてです。私自身,名柄校の児童生徒は,豊かな自然,地域住民や保護者,職員の温かい愛情に包まれ成長していると感じています。地域一丸となって子どもを育てようとする名柄校区の気風は,まさに教育の原点です。

 本日,地域・学校が一体となり,行政と連携し児童生徒を増やしていく取組を全会一致で始めることになりました。

 Cimg0483

 「地域の学校は,自分たちの手で守っていく。」というみなさんの期待・信頼に,全職員で応えていきたいと思っています。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/498551/26003347

村教育委員会 学校訪問を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。