プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

2020/06/29

学校だより(R2年度6月号)を発行しました

学校だより(R2年度6月号)を発行しました。

学校だより(R2年度6月号).pdfをダウンロード

2020/06/11

プール日和

ここ奄美大島では,水泳学習のシーズンは6月です。

今日は今年度1回目の水泳学習でした。

小中学生みんなでバスに乗り,宇検村営プールへ。

Img_0805

晴天ながらも適度に雲がかかり,暑すぎず寒すぎず,プールに入るにはちょうどいい気候でした。

準備運動を行った後,学級ごとに分かれて水泳学習に取り組みます。

Img_0857

Img_0893

Img_0851

Img_0877

練習する中で,どんどん水に親しんだり泳ぐ距離が伸びたりする子どもたち。

残り3回の水泳学習も楽しみです。

2020/05/26

4年生 浄水場見学に行ってきました!

小学4年生は今,「住みよいくらしをつくる」という単元の中で,水道に関する内容を学習しています。

先日の授業の中で,学校の中のじゃ口の数を調べたり,屋上のタンクやそこに水を送るためのポンプを発見したりしました。

Cimg8723

今日は,学校に送られてくる水はどこから来るのかという疑問を解決するために,役場建設課の水道担当の方からのお話を聞きに社会科見学に行きました。

はじめに役場で宇検村の水道設備の概略について説明していただいた後,水源地に向かいました。

Cimg8740役場の裏の道を登っていくと,水源地に到着です。簡単なダムのようになっていて,おそるおそる中央まで進んで説明を受けました。

次に,浄水施設を見学させていただきました。

Cimg8755大きなタンクがいくつもあり,薬品で消毒したり,ろ過をしたりする仕組みについて教えていただきました。

Cimg8758わたしたちの名柄集落にも,この水道管を通って送られてきます。

Cimg8772すべてコンピューターで管理されていて,すべての状況が365日24時間,タブレットやパソコンで確認できるそうです。異常があればすぐに知らせが来て,修理に向かわないといけないということで,わたしたちのくらしを守るために働く人の苦労を知ることができました。

Cimg8787最後に,下水処理場も見学させていただきました。

今日一日で宇検村の水道に関することがずいぶんわかりました。明日から,調べたことをまとめていきたいと思います。

2020/05/25

学校だより(R2年度5月号)を発行しました

学校だより(R2年度5月号)を発行しました。

学校だより(R2年度5月号).pdfをダウンロード

2020/05/21

地域貢献活動

5月の地域貢献活動では,

名柄集落の清掃を行いました。

小学校1~4年生は公民館周辺を,

小学校5年生~中学生は河口付近と住宅付近を,

それぞれ清掃しました。

Imag6365

丁寧に草むしりをしたり

進んでゴミを拾ったり……

限られた時間ではありましたが,

時間いっぱい頑張りました。

Imag6368

2020/05/19

エンカウンターに取り組んでいます

本校では,月1回の児童生徒集会の時間の中で

構成的エンカウンターに取り組んでいます。

写真は5月19日に実施した「肩もみエンカウンター」の様子。

Img_4230

ペアになって肩もみしながら会話をしました。

軽いスキンシップに はにかむ子もいれば,

何を話そうか思い迷う子もいるなど,

それぞれの姿で参加していました。

Imag6348

2020/05/08

学校再開!早速体力テスト!

宇検村では5月7日(木)より学校が再開され,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。

今日は全校児童生徒で体力テストを実施しました。全国的には,今年度の体力テストは中止されましたが,本校では感染予防をしっかり行った上で,取り組むことにしました。

まずは校庭で50m走とソフトボール投げから。

Scimg8660

続いて体育館でシャトルランや長座体前屈などの種目に取り組みました。

Scimg8667

Scimg8669

臨時休校明けということもあり,おもいきり体を動かすことができる喜びが感じられる時間となりました。

2020/04/30

遠隔授業の様子を紹介

今日は5年生の算数の授業の様子を動画で紹介します。先生と児童2人がそれぞれ離れた別の教室に居ながら,Skypeを使って双方向で授業を行っています。

Cimg8640_2

CIMG8643.mp4をダウンロード

2020/04/27

遠隔授業?

今日から中学生も双方向のオンライン授業を行っています。

宇検村では,休校期間中も学校を開放して,一人一人の間隔を確保しつつ自習ができるようにしたり,給食も提供しています。

せっかく学校に出てきても授業ができないというもどかしさを解消するために,Skypeを使って授業を行うように工夫しました。

Scimg8630

Scimg8634先生が教室で授業を行い,生徒は隣の教室でSkypeを使って双方向の授業を受けることができます。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休校中なので,対面での指導はできないものの,こうした工夫をすることで,少しでも児童生徒の学習を支援しようという取り組みです。

2020/04/24

臨時休校中のオンライン授業

宇検村では県の緊急事態宣言を受けて,4月21日(火)の午後から5月6日までの間,休校となりました。

本校では,ICT環境が整っている家庭を対象に,22日(水)から休校中にオンラインで双方向の授業を行っております。

今日は小学4年生が算数と社会の学習を,小学2年生は国語と算数を行いました。

Scimg8623

Scimg8624

ほとんど学校にいるときと変わらない環境で授業が行えていますが,やはり直接会って授業がしたいですね。新型コロナウイルスの感染が早く終息することを願います。