自主練習~縄跳び大会に向けて~
午前10時前,「練習をしたいので,体育館を開けてもらえませんか。」と小4
男子・小5男子の2名が学校に来ました。来週火曜日の縄跳び大会に向けての自主
練習をしたいと気合いが入っています。
本校では今年度から「縄跳び大会」を実施します。「縄跳び」を通じて体力・気
力を養うとともに,個人種目の「短縄」では記録を達成する喜びを味わわせたい,
また皆でチャレンジする「長縄」では力を合わせて練習に取り組む中で良好な人間
関係づくりができればとの思いからの取組です。
先生方の意欲づけや楽しく工夫されたチャレンジカードのおかげで,大会に向け
ての雰囲気も徐々に盛り上がってきています。種目も一人一人の子どもたちが自分
の体力に合わせて選び,スモールステップで進めるよう細かく設定されており,こ
れまで楽しく練習に取り組んできました。
2人は二重跳びや駆け足跳び,あや跳びなど1時間半ほど練習をし,満足そうな
表情で帰って行きました。来週行われる「第1回校内縄跳び大会」が子どもたち以
上に楽しみです。
最近のコメント