村書き初め大会
午前9時前,村の生涯学習センターに向かいました。今日は村の書き初め大会が
行われるのです。会場には習字道具を持った小中学生が次々に集まってきます。名
柄校からも小3男子が参加します。
はじめに講師の先生方から書き初めのいわれや筆の持ち方などについての説明が
あり,その後は各自自分の課題に従って練習を行います。
約2時間30分,小学校1年生から中学校3年生まで36名の子どもたちが無言
で一生懸命筆を走らせました。最後に清書した作品を提出し,後始末をしながら審
査の結果を待ちます。
30分後,特別賞,金賞,銀賞,銅賞等の発表と講評があり,書き初め大会は終
了しました。子どもたちにとって,慣れない会場で緊張しながら自分と向き合った
3時間は,とてもいい経験だったと思います。
来年はもっと多くの子どもたちと参加したいなと思うことでした。今日参加した
子どもたちの作品は後日展示されるということで,本校の児童も迎えに来た家族と
うれしそうに帰っていきました。()
コメント