プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 2011年4月 | メイン | 2011年6月 »

2011/05/31

修学旅行出発

 名柄小,田検小,阿室小の合同修学旅行の出発式が教育委員会でありました。

 Cimg7720

 わたしは,あいさつの中で5SSong元気よく声をだして・あいさつ,Smile笑顔,Sleepよく眠る・元気のもと,Silent静けさ,Slowlyゆっくり余裕をもって・5分前行動)を心がけ,多くの感動・発見をしてほしいと話しました。

 

Cimg7729

Cimg7730_2

 天気にも恵まれそうです。帰ってきたらたのしい話を聞かせてくれることでしょう。

 研究授業~確かな学力アップ~

今年度最初の研究授業。昨年同様,先生方が子ども役になった模擬授業も実施していますので,先生方の一人一人の授業に対する理解・関心,課題意識も高まっています。

Cimg7706_3

1年生の数学の授業でしたが,随所に指導法の工夫がみられ,子どもの主体的学習態度や思考力・表現力を高めるすばらしい授業でした。

Img_7677_2

一人で問題の解決に取り組み,自分の考えを堂々と分かりやすく説明しました。

 その後の,授業研究でも多くの意見が出され, 多くの成果を得ることができた提案授業となりました。

 Cimg7712_3

 これからの,確かな学力アップに結び付くと思います。

2011/05/29

台風2号通過

 台風2号は,28日の夜から今朝にかけて奄美大島を通過しました。名柄は真夜中の2時ごろから停電になりました。給食室の冷凍庫の食材のことがとても心配でしたが,2時間後の4時半には復旧し胸をなでおろすことでした。

Cimg7679

校舎内外も大きな被害はなく,名柄・佐念間の道路もがけ崩れはありませんでした。

しかし,台風接近のために村男子バレーボール大会は中止となりました。

Cimg7362

この日のために,毎晩,体育館で本校職員や若者たちを中心に練習しチームワークもすばらしかっただけに残念ですが,集落や心のつながりは深まりました。

 今日のブログで先々週ありました村女子バレーボール大会の様子を男子と同時に紹介しようと思っていましたが,女子の試合風景(1勝1敗)だけになりました。

Cimg7327

本校職員も,ハッスルプレーでがんばりました。

Cimg7332

2011/05/27

台風2号が接近中

台風2号が接近中です。奄美大島にかなり接近する予報が出ています。

Cimg7675

掃除時間に全員でフラワーポットを移動しました。

Cimg7674

これまで大切に育て元気に育っている花たちを校舎内に運び終わり,まずは一安心です。

Cimg7673_2

台風接近にかかわる安全指導は,合同給食の場で全体指導を行い,各学級でも帰りの会で再度指導しました。大きな台風被害がないことを祈るばかりです。

お誕生日おめでとうございます

今日は,今年度2人目の誕生給食。birthday

Cimg7670

心のこもった飾り付け。

Cimg7668

子どもたちが「いくつになったんですか?」とたずねると,首をかしげてすてきな笑顔virgoを返すだけでした??お誕生日おめでとうございます。cake

 子どもたちを読書の旅に!

 教頭先生から「この本を御存じですか?」と本を差し出されました。教頭先生は,読書好きで4月からいろいろな本を紹介してもらっています。その本は、「かさをささないシランさん」という谷川俊太郎の作品です。

 読んだ後の感想は,「本には,私が想像している以上にすばらしい世界が広がっている。」「予想もつかない結末や,自分が知らなかった知識の泉がつまっている。」そんな気持ちになりました。

 Cimg7672

  現在,教頭先生と小学校の読書担当教諭が連携し,本の魅力を伝える指導,読書の楽しさを感じさせる指導を毎日しています。

 Cimg7438

  お勧めの本を紹介したり,図書室に一緒に行き本を選んだりしています。子どもたちの中には,今週だけで10冊以上も読んだ子がいます。

 Cimg7439

  子どもたちを想像から広がる様々な世界に導きたい,読書の旅に誘いたいと考えています。

2011/05/26

中間テスト

   今回の中間テスト週間を迎えるにあたって学習指導法の係から,毎日の学習計画,目標点数の設定,テストの受け方などの資料が提案されました。この資料を有効に活用し学習に取り組むことで,これまで以上に計画的にしかも意欲的にテスト勉強に集中できたはずです。

 Img_7656_2

 Img_7657

 Img_7658

 テストは,明日までです。5~10点アップを期待しています。テスト勉強に限らず,日ごろの学習でもこのような習慣を身につけていくことが大切だと感じています。

 子どもたちのための一改善,アイデアにとても感謝しています。

 この日の午後は,来週早々に計画されている研究授業の模擬授業が実施されました。授業者の提案に対して,すばらしい意見や提案が出されました。熱のこもった協議でした。

 Img_7661_4

 研究授業の視点・見どころも明確になり,当日はすばらしい提案になりそうです。

 模擬授業を通した研修は,職員一人一人が授業者と同様に高い問題意識をもって研究授業にのぞめる点です。

今年度も,子どもに確かな力をつけ,教師の指導力を確実に伸ばすたのしい研修をすすめていきます。

 

研修」→ しかな研修 びる研修 んらいされる研修 つでも・どこでも役立つ研修

2011/05/25

気配りの心

 内科検診と歯科検診がありました。診療所の診察の合間をみて校医さんは,子どもの健康のためにきめ細かな検診をしてくださいます。

 私たち職員も,校医の先生がスムーズに検診ができるよう養護教諭の先生の具体的な指導に基づき各学級で事前指導をします。

 Cimg7425_2

 養護教諭の先生の準備も万端で,子どもたちも校医の先生の指示をよく聴いてテキパキと対応できました。

 私が,子どもたちの行動以上に感動したのは,スリッパでした。校医の先生が,玄関または通用門いずれの入り口からきてもいいように両方のスリッパを用意していたのです。

 

 Cimg7421

 

 Cimg7423_2

 とても美しい行為だと思います。相手のことを思った心配りや気配り,2箇所に置かれたスリッパが輝いて見えました。

 子どもたちにも,話したいと思っています。

 【名柄校区活性化事業委員会】

 名柄・佐念校区の活性化や児童生徒をふやすための第一回目の委員会が開催されました。

 当初2学期以降の,体験入学受け入れを予定していたのですが,委員長を中心とする活性化委員や地域住民の熱意や行動力により,村当局・教育委員会が大きな理解と協力をいただきました。

 Cimg7426_2

 7月には,二家族の体験入学が実現しそうです。

 この日は,委員会の担当者と阿室校区の活性化委員長にお越しいただき,今後の取組についての配慮事項を御指導いただきました。

 今回の会合で,また一歩前進したと感じることでした。

2011/05/23

子どもの姿で元気と勇気を!

土日は,中学生のロボコン講習会に同伴しましたので,月曜の朝,名瀬港につき学校には6時過ぎに到着しました。校内を見回り運動場に来るときれいに草刈りがされています。

Cimg0149_2

10日ほど前,用務員さんと二人で整備したのですが,この時期は草がぐんぐん伸びるのです。梅雨の晴れ間があれば,今週もと思っていただけに驚きました。

Cimg0156

実は,昨日の集落清掃の後,老人会長さんをはじめ老人会の約25名の方々が,学校に移動し草刈りをしてくださったのでした。

Cimg0160

老人会の皆様には,運動会や学習発表会,その他様々な教育活動で協力をいただき,日ごろから子どもたちに声かけをしていただいています。このような老人会の皆様の期待にこたえるために,子どもたちの姿で成果をだし地域住民の方々に元気と勇気を与えることができる教育活動を全職員が一丸となってすすめていかなければと思うことでした。

2011/05/22

名柄校代表 1人で頑張りました!

 朝から梅雨が明けたかのようないい天気です。

 朝8時から地区の奉仕作業が行われました。

 公民館前に集合し説明を聞いてからそれぞれの場所へ移動。

 私たち職員もゲートボール場前の除草作業に取りかかりました。

 我が校の子ども代表の小学6年生も,眠い目をこすりながら一緒に作業開始。

 地域の方から素敵な帽子を貸していただき,草むしりに没頭。

 その姿を見ながら地域の方が目を細めている姿が印象的でした。

Cimg0133_2

Cimg0136_2