プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »

2011/02/08

黙々と一生懸命

 名柄小中学校の校舎は,明るく広々とした教室やオープンスペース,吹き通しなど,さまざまな教育的配慮がなされ子どもも職員も学校をとても愛しています。

これまで,学校施設を一人一人が大切にするとともに汚さない教育を常に心がけています。落書きなど一つもなく,整理整頓についても子どもも職員も常に心がけています。

Cimg0421

わたしは,この1年,トイレのスリッパが乱れているところを見たことがありません。小さなことかもしれませんが,とても大切ですばらしいことだと思います。

しかし,掃除時間の一人の受け持つ場所は,かなり広いです。しかし,子どもも職員も黙々と15分間掃除に取り組んでいます。

Cimg0415

【長椅子をいくつも持ちあげてきれいにします。筋トレです。】

Cimg0416_2

  【床の光は,心の光だ!!!】

Img_6395

【玄関掃除のあとは,靴箱もきれいに一つずつ】

Img_6398

【教室掃除も先生が一人でモップかけ】

Img_6399

【職員室も一人で,私に任せて,きれいにしますよ!】

 毎日,掃除終了後には,放送係が「今日の掃除一番」を紹介します。

       ※ 明日から2日間出張します。ブログは??

 

2011/02/07

見どころ満載,成果満載!

  今年度の最後の研究授業。村社会科部会研修会と中学校学力向上総合プラン授業公開を兼ねていたので,外部からも7名の出席者がありました。

 今回の社会科の授業は,裁判員制度の仕組や在り方について,生徒に主体的に調べさせ公民的な資質を育てるためにディベートの学習活動を取り入れました、

 Cimg0361

  一対一のディベートで,勝敗を決する審判は3名の先生方に依頼しました。

 Cimg0363

 二人の生徒は事前に資料を収集・選択し,立論では「私の意見はこうだ。なぜなら○○の理由からだ。」と,資料等を提示し説得力のある発表をしました。

 Cimg0366

 二人とも,初めての学習活動であったにもかかわらず実に堂々としていました。

 この学習のために,教師は熱心に教材研究をするとともに二人の生徒にきめ細かな指導をし,この時間を迎えました。

 Cimg0371_2

 判定では,2対1で賛成派が勝利をおさめ喜びを爆発させていました。負けた反対派の生徒も「疲れた~。」と一言。50分間,緊張感をもち真剣に意見を述べ相手の話をしっかり聞いていたからでしょう。

 本時のねらいについての理解の深まりや見方・考え方の広がりがみられるすばらしい授業でした。

 Cimg0375_2

 授業の終わりごろには,他の学年も授業を参観し感動していました。

 Cimg0376_4

 授業研究でも,参観者から多くのお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。

 子どもと教師が何よりも成長した感じる授業でした。

2011/02/04

給食試食会,立志式,講演会

  今日は,3学期の最後の大イベントの日。担当の先生を中心に,準備・運営など一生懸命です。

 それもすべて,子どもたちにとって価値ある体験となるように,そして,保護者や地域の人に喜んでもらえるようにという熱意からです。

 Cimg0380

  おもてなしの心。

Cimg0381_3

  準備万端。

 Cimg0382_2

  地域の方々をお迎えし,鶏飯をおいしくいただきました。

午後から中学2年生の立志式が実施されました。

Cimg0388

家族に対する感謝とこれからの決意,胸が熱くなる発表でした。

Cimg0391_2

そして,おばあちゃん二人に囲まれて記念撮影。自分の目標や進路,生き方について考える機会となりました。

 Cimg0392

  その後の講演会「世界約百カ国(五大陸)を旅して~多くの体験・失敗を通して~」という演題でのお話。子どもも出席者も興味深く話しに聞き入っていました。

 

  Cimg0394

 今年は,地域のみなさんに約20名も参加していただき,子どもも職員もとても喜んでいました。

2011/02/02

大盛況!!その2

 きのう,「子どもと先生方で作るコーナー」について紹介しましたが,今日の昼休みは,なんと子どもも職員も全員集合。将棋,トランプ,おしゃべり………。

 Cimg0352

         【とっても楽しそう】

 Cimg0354

       【女子会?】

こんなに喜んでもらえるとは,思っていなかったので,わたしとしてはとてもうれしいのです。

 職員室の隣のスペース,正面玄関という立地条件が当たったのでしょうか??

 こうなったら生徒会長と相談して,ディス二ーランドにも負けない場所にしたいと思っています。

ちなみに,ディズニーランドの魅力とは? → 何度行っても新しい発見・感動がある,現実の世界を忘れさせてくれる,……。

ディズニーランドに負けないと言うのは少し無理かもしれませんが,常に新しいものを提案し,新しい感動や発見のある空間にしたいと思っています。楽しみです。

Cimg0357

夕方もこのとおり,放課後の自主学習コーナーになっていました。先生の丁寧な個別指導つきです。

子どもや職員の笑顔が,何よりも喜びであり幸せでもあります。

2011/02/01

子どもと先生方で作るコーナー

 先日も紹介しましたが,校内の環境美化や環境設営は,一人一人の職員のアイデアのおかげで常に充実・進化しています。つまり,校内の壁面は,ほぼ満席状態。

 そこで,前々から私が目をつけていたのは,校内のスペースで活用がなされていない空間がありました。とてももったいないな~~と感じていました。そこで,校内に寝っていた(?)物を使って御覧のとおり。

 Cimg0278

 生徒会長と相談して,これから「子どもと先生方で作るコーナー」としました。

 

Cimg0286

早速,読書をする子どもたち。昼休みに先生と将棋をする子どもたち。どんな空間に成長していくのでしょう??楽しみです。

【午後のひと時】

 驚かれるでしょうが,名柄で太陽がじっくり顔を出したのが11日ぶりでした。風もなく本当に温かい太陽の日差し。

 Cimg0292

 すると「ナニコレ珍百景」?! 子どもは,こういう授業一生心に残るものです。私はとっても大好きです。