児童生徒会役員選挙
今日は,児童生徒会役員の立ち会い演説会ならびに投票が行われました。
本校は人数が少ないので,中学生の生徒会長を選ぶのに,小学生も投票を行います。
はじめに,2名の立候補した中学生が演説を行い,その後,小学2年生以上の6名で投票が行われました。
児童生徒会係の先生が,村の選挙管理委員会から投票所に設置される記名台と,投票箱を借りてきて,本当の選挙と同じように会場を作ってくださり,本当の選挙のような雰囲気でした。
どちらが当選するでしょうか。発表は来週の全校朝会です。
宇検村立名柄小中学校
鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。 〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地 TEL 0997-67-6456 FAX 0997-67-6456 Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp
« 第2回 小学校集合学習 | メイン | 持久走大会 試走(1回目) »
今日は,児童生徒会役員の立ち会い演説会ならびに投票が行われました。
本校は人数が少ないので,中学生の生徒会長を選ぶのに,小学生も投票を行います。
はじめに,2名の立候補した中学生が演説を行い,その後,小学2年生以上の6名で投票が行われました。
児童生徒会係の先生が,村の選挙管理委員会から投票所に設置される記名台と,投票箱を借りてきて,本当の選挙と同じように会場を作ってくださり,本当の選挙のような雰囲気でした。
どちらが当選するでしょうか。発表は来週の全校朝会です。
このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/498551/34012817
児童生徒会役員選挙を参照しているブログ:
コメント