プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013/09/30

修学旅行出発式

   明日から中学2年生は修学旅行です。 夕方6時から,出発式が行われました。平和の尊さや集団行動について学ぶ機会でもある修学旅行ですが,宇検村では毎年村内の中学校が合同で行っています。今夜から3泊4日の修学旅行,子どもたちはきっと大きく成長することでしょう。cancer

Cimg7857Cimg7859

2013/09/29

夏の終わり

Cimg7833_2  

   9月最後の日曜日。日中の日差しも和らぎ,夏の影が少しずつ薄くなってきているような気がします。この間まで一日中聞こえていたセミの声もほとんど聞こえなくなりました。今年最後のセミでしょうか。職員室の窓の下でじっとしています。                          いよいよ本格的な秋の到来です。cancer

2013/09/28

本番に向けて

   スポーツの秋真っ盛りです。先週の日曜日は運動会でしたが,明日は村のグラウンドゴルフ大会が行われます。今日は大会に出場される3名の方が2時過ぎから,本番を想定し特訓をされていました。スコアをつけ,真剣勝負です。その後は,普段の練習に来られた方たちと合流し楽しくゲームをされていました。明日はベストスコアが出ますように。cancer

Cimg7827Cimg7832

2013/09/27

細かい配慮に感謝した調理実習

   5,6校時に中学校1,2年生の調理実習がありました。生徒にメニューを尋ねると「鮭のムニエル,粉ふきいも,キャベツとベーコンのスープを作ります。」との答えが返ってきました。各人が自分の分を作るということでしたので授業の様子を見に行くと,真剣な顔つきでじゃがいもの皮をむいたり,焦げないように鮭を焼いたりと,一生懸命調理をしていました。

Cimg7731Cimg7738

Cimg7756

Cimg7766

Cimg7769

Cimg7778

   大人数の学校では班ごとに分担して作ることが多いのですが,本校は少人数のため自分の分を自分で作るということが可能です。今回は家庭科を担当する職員が,「自分で休日の昼食作りでもできたら。」というねらいで個人で調理するという形をとったといい,学習したことを即日常生活に生かせるよう考えて指導して下さっていることに感謝することでした

Cimg7785_2Cimg7789

Cimg7792

Cimg7793

  この職員は家庭科が専門ではありませんが,今回の調理実習のために自分でも何度か作ってみたといい,子どもたちに自分のものと食べ比べさせ,調理の仕方について言葉ではなく五感で理解させてくれました子どもたちも切り方やゆで方の違いで味に大きな差が出ることに気づき,「今度作るときにはこういうところに注意したい。」と意欲的に感想を語ってくれました。職員の細かい配慮に感謝した調理実習でした。cancer

2013/09/26

昼休みの一コマ

   昼休み,2階から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。中1男子,小5男子が卓球をしている横で,小3男子,小1・2女子が遊んでいます。 途中から小3男子も加わり,楽しそうに打ち合っています。異年齢の子どもたちが一緒に遊ぶ,小中併設校ならではの光景です。

Cimg7718Cimg7724

         

Cimg7725

Cimg7726

   ほのぼのとした昼休みの一コマです。cancer

2013/09/25

教育活動を振り返る機会を得て

   大島教育事務所に所用で行く機会がありました。廊下には様々な設営物があり,その中に大島郡内の学校紹介があります。各学校の写真とともにそれぞれの特色ある教育活動が紹介されており,なかなか興味深いものです。他校の様々な取組を見ながら,改めて本校の教育活動を振り返ることでした。cancer

Cimg7703

2013/09/24

運動会に向けて特訓中!

   夕方4時前,体育館に高齢者の方々が集まっています。今週木曜日に運動会があるためみんなで練習をされているところでした。2年ぶりの大会ということで,とても気合いが入っているようです。

Cimg7694Cimg7700

  

   頑張れ,名柄・佐念チーム!cancer

2013/09/23

交通安全教室

  高齢者を対象とした交通安全教室が9/23(月)に名柄校グラウンドで行われ,本校の小5男子と中1男子も参加しました。                                         瀬戸内警察署の方が,高齢になると視野が狭くなることや車を駐車するときの注意事項など高齢者の方々に講話をされたあと,実際に車に乗り,運転者から見えない範囲(死角)についての確認を行いました。子どもたちも運転席に座り,自分は見えていても運転者からは自分が見えていないこと,また思ったより死角が多いことなどを確かめていました。最後に,散歩やジョギングをするとき反射材をつけると運転者から歩行者が確認しやすいと反射材の効果について説明があり,子どもたちもそれぞれお土産にいただきました。

Cimg7686Cimg7691

  今回の交通安全教室は主に高齢者を対象としたものでしたが,子どもたちにとっても大切な自分の命を守るための貴重な機会となりました。cancer

2013/09/22

盛り上がった「名柄校“大運動会”」(午後の部)

  午後の部は,児童生徒の応援パフォーマンスから始まります。短い練習期間でしたが,小1から中3までが力を合わせて見事成功させることができました。(このあと応援席側に移動して,ピラミッドを成功させました!)

Cimg7490Cimg7491

 

 

  

  地域種目の輪投げ,メディシンリレーでは好プレー,珍プレーが続出です。

Cimg7496Cimg7538

  

 

    家族徒競走では保護者が子どもたちに負けまいと必死の形相で走る姿が印象的でした。

Cimg7550Cimg7556

  

   高齢者対象の宝釣りになぜか幼児が飛び入り参加!?(写真の左隅に注目!!)見よう見まねで宝を釣り上げ,意気揚々と戻っていきました。続いてのゲートボールでは高齢者が日ごろの練習の成果を発揮し,好プレーが続出?!

Cimg7564Cimg7583

   

   運動会も終盤にさしかかり,次は綱引きです。はじめは児童生徒の紅白対決。続いては地域の方も加わり,男女対決です。綱を握りしめ足を踏ん張り,全力で綱を引き合います。男性軍がかけ声作戦で見事2勝! 女性軍は来年,必ず雪辱を果たすことでしょう。 その後,円をつくり八月踊りをみんなで楽しく踊りました。

Cimg7592Cimg7596

    

 

Cimg7603Cimg7605_2

   

   そして,最後の種目“紅白リレー”子どもたちは学年や性別に応じて内周を走ったり外周を走ったりするため,勝負の行方は最後まで分かりません。アンカーにバトンが渡ったときには,紅白ともほぼ同時!赤の中3男子は外周,白の中2女子は内周を走ります。

Cimg7626Cimg7635

   最後は中3男子が中2女子をとらえ,見事1位でテープを切りました。

Cimg7644_2Cimg7646_3

Cimg7648Cimg7651_2

  

   閉会式では,生徒会長である中3男子が義務教育最後となる運動会への思いを述べ,会場にいる人々に深い感動を与えてくれました。天候にも恵まれ,みんなが楽しみながら力を出し切った最高の運動会となりました。cancer

盛り上がった「名柄校“大運動会”」(午前の部)

  心配していた天気も見事に回復し,予定通り午前9時に平成25年度の運動会が開会されました。子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し,どの種目も精一杯の力を出し切って取り組んでいました。

Cimg7288Cimg7289

Cimg7290

Cimg7291

Cimg7296

Cimg7298_2

Cimg7306

Cimg7311

Cimg7316

Cimg7317

Cimg7318

Cimg7319

Cimg7320

Cimg7324

 

続きを読む »