プロフィール

フォトアルバム

宇検村立名柄小中学校

鹿児島県大島郡宇検村の名柄という集落にある,小中併設の学校です。 学校の規模は小さいですが,みんななかよく元気に頑張っています。                             〒894-3521 鹿児島県大島郡宇検村名柄1263番地                              TEL 0997-67-6456                              FAX 0997-67-6456                              Mail nagara2002@po12.synapse.ne.jp

アクセスカウンタ-
カウンター カウンター

« 2010年9月 | メイン | 2010年11月 »

2010/10/30

ロボットコンテスト九州大会出場,おめでとう!

  県ロボットコンテストに引率している先生から,午前中うれいしhappy01連絡mobilephoneが入りました。中2女子bellが「授業内部門」でベスト4,中3男子nightが「応用部門」でベスト4を勝ち取りました。smile

  これで10年連続九州大会出場という素晴らしい金字塔scissorsを打ち立てました。

生徒と先生方の情熱・チームワーク・努力でつかんだ勝利です。crown

 

2010/10/29

読書大好き!

  朝の時間に,子どもの読み聞かせ会を実施しました。日ごろから担任の先生が読み聞かせをしてくださっているので,それをまねし聞く人に絵本を見せながら,はっきりした声で様子を表す言葉など工夫して読んでいました。一回だけのリハーサルでしたが,とても上手にできました。

   Cimg1683

          【読み聞かせ,上手だよ】

 今,校内には,図書室以外にオープンスペースを活用した1・2階の図書コーナー,昭和35年に本校を卒業した皆様から頂いた「夢文庫」の本や村の補助で購入した本の紹介など,子どもが自ら本に手を伸ばす工夫がいっぱいです。

Cimg1684

【1階の図書コーナー】

Cimg1685

【小学生が書いた図書紹介】

Cimg1686

【2階の図書コーナー】

Img_4591

【ありがとうございます「夢文庫」】

 さらに先生方は,教科等の学習や朝の読書などで本が好きになるいろいろな活動や工夫を続けてくださっています。

2010/10/28

ちょっと 寂しい一日

 外は,雨まじりの強い風が吹き台風接近を感じます。校内は中学生が昨夜ロボコン大会に向け出発したので,いつもと違い一段と寂しく静まり返っています。

 昼休みに小学生の教室をのぞいてみますと,静かにお絵かきをして仲良く遊んでいました。

 Cimg1678_3

      【楽しくお絵かき】

 5校時には,6年生から家庭科の「楽しい食事」についてインタビューを受けました。私は,うれしくてついはりきってしまい一つの質問に10項目も答えてしまいました。お役に立てたでしょうか??

 Cimg1680_3

       【家庭科のインタビュー】

2010/10/27

いざ,出陣!

  台風14号の接近に伴い,明日以降のフェリー・飛行機が欠航の可能性が大きくなりました。そこで,ロボコン大会出場の中学生を本日夜のフェリーで鹿児島市に向かわせることにしました。

 4人は,それぞれの目標・大きな夢に向かって笑顔で出発しました。

 一人一人の出発式の挨拶を簡単に紹介します。

Cimg1675_2

       【出発式】

 僕にとっては,最後の大会です。1年・2年の時は負けてとても悔しい思いをしましたが,今年は優勝して九州大会に行きたいです。今日まで手伝ってくださった先生方ありがとうございました。頑張ってきます。〔3年男子〕

Cimg1665_2

 一回戦が緊張すると思いますが,練習の成果を発揮して一試合ずつ勝ち上がっていきたいと思います。優勝して九州大会に出たいです。〔3年男子〕

 ロボットのゴミを取るところを昨日改良しました。おかげで,うまくいかなかった操作がだいぶ良くなってきました。一試合一試合を大切にしたいです。〔2年女子〕

Cimg1666_2

 今大会で優勝を目指し九州大会に出場したいと思います。今日まで,丁寧に指導してくださった先生方ありがとうございました。一生懸命頑張ります。〔1年男子〕

 4人の中学生たちには,これまで支えてくれた先生方,保護者,地域住民,村教育委員会の皆様への感謝の気持ちを持ち,他校の目標となっている伝統校名柄中の生徒として自信と誇りを持って競技してほしいと話しました。

 

中学3年二人をリーダーに,名柄4人組,いざ出陣!

2010/10/26

台風接近!

  今朝から,季節風の影響で風速10メートルぐらいのやや強い風が吹いています。

 昨日紹介しました県ロボコン大会への影響が心配されます。早速,関係の職員と話合いをもち,子どもたちが大会に出場できるように,いろいろな事態を想定して対応していきたいと考えています。

 台風が,大きくそれますように!

Cimg1657

         【絶えず動く木の枝】

また,名柄も天気予報どおり少し寒さを感じるようになり子どもたちの風邪が心配されます。早速,養護の先生が,手洗い場の近くに「うがいコーナー」を設けてくれました。子どもたちの健康に対するきめ細かな対応に心から感謝しています。

Cimg1659

         【うがいコーナー】

2010/10/25

県ロボコン大会へラストスパート

  10月30日に開催される県創作アイデアロボットコンテストまで1週間をきりました。中学生4人は,完成に向け休み返上で改良を加えています。「より速く」「よりスムーズに」「より正確に」と一生懸命です。

 友達に知恵をもらったり先生方に相談したりして,改良しては動作を確認し,また改良するという思考錯誤の繰り返しです。ロボットの動きを見て「よ~し,うまくいった。」「何回やってもだめだ。」など一喜一憂しながらも真剣な表情で熱中して取り組む姿には感動します。

3年のある男子は,チェーンの細かな突起物を一個一個ニッパーで切るという気の遠くなるような作業を「こんな細かい作業が勝利をつかむ鍵なのです。」という名言をつぶやきながら,自分に言い聞かせるように作業を続けています。

 

イチローと同じように,名柄中の生徒には10年連続の九州大会出場もかかっています。大きなプレッシャーもありますが,4人はなにものにもかえがたい貴重な体験をしていると感じています。

Cimg1652

【ラストスパート!今日の活動風景】

Cimg1653_2

【う~ん,困った??】

大きな夢の実現に向かってラストスパート。がんばれ名柄4人組!

2010/10/23

豪雨

 奄美は,20日(水)未明からの豪雨で尊い命が奪われ土砂崩れや家屋浸水等の被害が出ました。つらく悲しい思いと同時に不安の毎日でした。

 

名柄・佐念集落も20日(水)の午後に停電し,22日(金)の早朝まで続きました。子どもや保護者,校区住民には,怪我や建物への被害はありませんでした。(区長さんと連携)子どもたちは,隣の住用村の大きな被害に対して,知り合いの友達の安否を気づかったり無事を祈ったりすることでした。

 

今日も,多くの方々の昼夜を問わない復旧作業で,電話や電気,道路等が徐々に復旧していますが,これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。

Cimg1644

【今日の名柄集落の様子】

2010/10/19

学習発表会 ~迷指揮者?~

 運動会の練習をしながらも,既に取り組んでいた学習発表会の練習。担当は本校一番のニューフェイスにもかかわらず,立案・運営,当日までの具体的な計画など一生懸命取り組んでいます。

スローガンは,子どもたちが知恵を出し合い「感動を未来へ~響かせよう名柄の音色を~」に決まりました。とても素敵なフレーズです。

今日,音楽の時間に私は指揮者として参加しましたが,すでにかなりの完成度で私が一番緊張しました。はっきり言って,指揮者の私が一番遅れています。心優しい中学3年生の男子から「校長先生,今日はとってものっていましたね!」という評価をいただきました。

 今週末あたり「のだめカンタービレ 最終楽章」のDVDを視聴し,指揮者の技術を身につけないといけません。

Cimg1638

Cimg1639

【全児童生徒・全教職員による練習風景

 ちなみに「指揮者」とは,「オーケストラ音色テンポを図りつつ,全体演奏をまとめあげてゆく。…省略…そして何よりも深い音楽才能要求されます。」とありました。分かっていましたけど,大変な役目です。

11/7・日に向けてがんばりたいと思います。

お近くの方は,迷指揮者率いる「名柄オーケストラ」を見に来ませんか?

2010/10/18

すっぱい授業

5・6年生の担任の先生にお願いし国語の授業をさせてもらいました。

 詩を作る授業です。初めに小学校の教科書に掲載されている詩を4編モデルとして提示し,詩の特徴に気づかせました。

 その後,実際にレモンを子どもたちに渡し,見たこと・感じたこと・聞いたこと・言ったこと・におい・手触りなど五感を使って取材させました。

最後には,実際にレモンを切り試食しました。授業は,ワークシートに取材したことを書きこませるところで終りました。きっと感動が表れた詩ができそうです。

Cimg1607

【レモン いいにおい】

Cimg1609

【すっぱい!助けてくれ~~】

最後に,「校長先生は,授業で何をさせるか分からない!」という厳しい??評価をいただきました。私にとっては最高の賛辞です。次は、どの学年でどんな授業をやろうかな?

2010/10/15

イモ掘り

はじめまして。ブログジャック1です。校長先生が不在のため,今日は代役でブログを書かせていただきます。

 総合の時間に,小中合同でイモ掘りをしました。1学期にみんなで植えたサツマイモ,台風の影響が心配されましたが,雨にも風にも負けず大きく育ってくれました。子どもたちも,自分たちで育てたイモの成長した姿を見て,とても嬉しそうに,満面の笑みで収穫していました。この学習を通して,食物を育てることで味わえる感動や喜びを子どもたちに感じてもらえたのではないかと思います。

さあ,このおイモさんたちで何を作ろうかな?

ブログジャック2号です。

先ほどブログジャック1号も少し触れていましたが,実はこの畑,この夏の台風到来の際,なんと水没してしまいました。浸水は畑一面,深さは約30㎝ぐらいだったでしょうか。背の低いサツマイモは,もちろん完全に水に浸かってしまいました。「これでもう(サツマイモは)駄目だろうな。」そう思ったものです。

 しかし,私の予想に反して,サツマイモは大きく元気に育ち,立派に実りました。大変な状況に陥りながらもたわわに実を実らせたサツマイモに,畏敬の念を覚えました。

 困難な状況にもめげずに,力強く・たくましく成長したサツマイモ。名柄小中学校の子どもたちも,このサツマイモのように力強く・たくましく成長してくれたらと思います。

Dscf1916_2

Dscf1926

       【おイモさんゲット!】